柔らかくて、ふくよかな胸を持つ聖母様からの誘惑 (;//́Д/̀/) ハァハァ
Category: 自転車&サイクリング 05/17 /2017 (Wed)
2017年05月17日 (水)
こんばんは
愛しか糸島の Piccolino です ♪ (*^ー゚)b
愛しか糸島では
昨日から引き続き
雷注意報が発令されていましたが
( 今朝6時半くらいに解除 )
昨夜、天気予報を確認してみると
特に問題 ナッシング!! (*-`ω´-)9
みたいな感じでしたので
今日も ジテ 通に出撃する気満々で
ジテ 通起床時間の 4 時半に
起きましたよ~ ♪
щ(`∀´щ)
だけど今朝は
聖母おふとぅん様の
ふくよかな胸に
顔を埋 ( うず ) めて
再び夢の中へと
逝ってしまっていたよな! www
とても気持ちが良い
二度寝の世界へと
完全に旅立ちそうになったその時!
そげんかこっちゃ…
そげんかこっちゃ
いかんめーもーん!! ヽ(`Д´o)ノ
との声が
何処からともなく聞こえてきて
パッ と目が覚めました! ww
時計を確認すると
時刻は 4 時 35 分!
やっぱ
ジテ 通に逝こう!! (`・ω・´)
と言う事で
辛うじて起床に成功! wwwww
にしても今朝は
マジ で ヤバ かったばい w (;^_^A
( ゚д゚)、
チッ!
あと少しだったにのな!
( ̄ー ̄) ニヤリ
しかもその後の
目覚まし アラーム を
5時半に セット し直してなかったので
見ものだったんだけどな! www
あ、改めて
天気予報を確認してみると
九州北岸は 大気が若干不安定
との事でしたが
雨雲 レーダ を見る限りでは
雨雲の流れ込みも無かったので
勿論、出撃してきましたよ~ ♪
( ´Д`)y━・~~
当然だな!
щ(`∀´щ)
ケケケケケケ…
帰宅時は
雨かもしれないぜ~!
その時は その時で
自転車ば 放置 プレイ で
会社に残して 電車で帰るけん
良かもんね~ ♪(´ε` )
(´・ω・)_/
でも結果的に
天気予報は 大外れで
通勤後は ピーカン 快晴に
なりました ♪
で…
いつもの様に
いつもの如く
定刻の 5 時半に出撃です!
今朝は 昨日よりも
雲に覆われていましたが
嬉しい事に
ほぼほぼ無風状態で
サイコー の ジテ 通日和で
ございました ♪ (*゚∀゚)=3
五月は 晴れてても、曇ってても
空気がとても爽やかで
清清しくて気持ちが良いですよね ♪
刈り入れ寸前の麦畑 @ 二丈平野の田園地帯 ♪
シロツメグサ と 水田 ♪
ご来光を背に受け進撃中 ♪
鳴き砂で有名な姉子浜 ( あねごはま ) にて ♪
海には 優雅に ヨット が…
唐津城 と 青空 ♪
九州北部では
例年だと来月の今頃は
もう梅雨入りしているでしょうから
今の内に快適な ライド を
楽しんでおきましょう ♪
(´・ω・)_/
九州北部の例年の
梅雨入りは 6 月 10 日前後!
梅雨明けは 7 月 20 日前後!
でも ジテ 通を始めてから
気付いたんですが
梅雨入り期間中でも自転車って
結構乗れちゃうんですよね~ ♪ (o´∀`o)
ジテ 通を始める前は
専 ( もっぱ ) ら
休日限定の サイクリング
だったんですけど
梅雨の雨や用事などで
折角の休日でも乗れずに
出撃回数が激減していたんですが
間隙を縫う様に
梅雨の合い間の晴れ間を狙えば
それが平日なら ジテ 通に出撃できて
それが休日なら サイクリング に出撃 ♪
みたいな感じで
本当に結構乗れちゃうんですよね~ ♪
щ(`∀´щ)
だけど月間走行 ノルマ の
500 km は 厳しいよな! www
( ´Д`)y━・~~
そん時は
ローラー を買いな~
って、話が少し
逸れてしまいしまたが
折角の ジテ 通なので
今日も少し早めに
残業をブッチ して 切り上げて
ジテ 通復路 ( 帰宅 ) に
出撃であります ♪ ( ・ㅂ・)و ̑̑
今日は 早朝以外は
ずっと ピーカン 快晴だったので
夕景も雲一つ無い状態でありました ♪
綺麗は 綺麗なんだけど
多少雲があった方が
写真としては 面白いんですけどね ♪
唐津に沈む夕日 ♪
鹿家 ( しかか ) の落日 ♪
福吉 ( ふくよし ) からの夕景 ♪
今度は 夕日を浴びながらの帰宅 ♪
バーエンドミラー に夕日が映っていました ♪
佐波 ( さなみ ) に着いた頃には もう…
そして今夕も
夕方の峠練習から帰還中の
まーぼー さん と遭遇 ♪
まーぼー さん!
お疲れ様でした~ ♪ (^u^)ノ
って、今夕も
まーぼー さん と遭遇するのではないか!
と思い、心構えて写真を撮る様に
意識していたのですが
上手く取れませんでした (;^_^A
にしても今夕は
お腹が減り過ぎて
ペコペコ の ピ~ で
全く力が入らず
おまけに向かい風だったので
完全に逝ってしまいました ( 白目 )
でもまぁ
これも ジテ 通!
それでもやっぱ
自転車 オモロ ♪ \(^o^)/
♪(´ε` )
梅雨前に
沢山乗っときな~ ♪
Piccolino のジテ 通 ルート は
まるで サイクリングルート みたいで
羨ましいよな!
って おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村
また、ジテ 通を楽しみな~ ♪
って おっしゃって頂ける方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村
ジテ 通だけではなく
サイクリング もね ♪
って おっしゃって頂ける方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村
何かしら一つ…
何かしら一つでも
ご共感頂ける事がございましたら
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村
【 今日の健康診断 】
体**重 : 72.1 kg
体脂肪率 : 25.2 %
【 05 月 17 日の ジテ 通 】
走行距離 : 往 31.85 : 復 31.63 km
平均速度 : 往 27.27 : 復 27.52 km/h( Net )
平均速度 : 往 24.55 : 復 23.32 km/h( Gross )
最高速度 : 往 37.70 : 復 41.10 km/h
平均回転 : 往 90.00 : 復 90.00 rpm
最高回転 : 往106.00 : 復112.00 rpm
獲得標高 : 往 66.00 : 復 81.00 m( Route Lab )
獲得標高 : 往 68.00 : 復 81.00 m( Edge 520 )
消費熱量 : 往780.00 : 復792.00 kcal
平均心拍 : 往137.00 : 復142.00 bpm
最高心拍 : 往157.00 : 復170.00 bpm
平均気温 : 往 12.50 : 復 16.60 ℃
最低気温 : 往 11.00 : 復 14.00 ℃
最高気温 : 往 21.00 : 復 20.00 ℃( 参考値 )
当月出撃回数 : 6 回 ( 内、ジョグ 0 回 )
自転車通勤 : 11, 16, 17 日
サイクリング : 7, 14 日
イベント : 3 日
ジョギング : 日
こんばんは
愛しか糸島の Piccolino です ♪ (*^ー゚)b
愛しか糸島では
昨日から引き続き
雷注意報が発令されていましたが
( 今朝6時半くらいに解除 )
昨夜、天気予報を確認してみると
特に問題 ナッシング!! (*-`ω´-)9
みたいな感じでしたので
今日も ジテ 通に出撃する気満々で
ジテ 通起床時間の 4 時半に
起きましたよ~ ♪
щ(`∀´щ)
だけど今朝は
聖母おふとぅん様の
ふくよかな胸に
顔を埋 ( うず ) めて
再び夢の中へと
逝ってしまっていたよな! www
とても気持ちが良い
二度寝の世界へと
完全に旅立ちそうになったその時!
そげんかこっちゃ…
そげんかこっちゃ
いかんめーもーん!! ヽ(`Д´o)ノ
との声が
何処からともなく聞こえてきて
パッ と目が覚めました! ww
時計を確認すると
時刻は 4 時 35 分!
やっぱ
ジテ 通に逝こう!! (`・ω・´)
と言う事で
辛うじて起床に成功! wwwww
にしても今朝は
マジ で ヤバ かったばい w (;^_^A
( ゚д゚)、
チッ!
あと少しだったにのな!
( ̄ー ̄) ニヤリ
しかもその後の
目覚まし アラーム を
5時半に セット し直してなかったので
見ものだったんだけどな! www
あ、改めて
天気予報を確認してみると
九州北岸は 大気が若干不安定
との事でしたが
雨雲 レーダ を見る限りでは
雨雲の流れ込みも無かったので
勿論、出撃してきましたよ~ ♪
( ´Д`)y━・~~
当然だな!
щ(`∀´щ)
ケケケケケケ…
帰宅時は
雨かもしれないぜ~!
その時は その時で
自転車ば 放置 プレイ で
会社に残して 電車で帰るけん
良かもんね~ ♪(´ε` )
(´・ω・)_/
でも結果的に
天気予報は 大外れで
通勤後は ピーカン 快晴に
なりました ♪
で…
いつもの様に
いつもの如く
定刻の 5 時半に出撃です!
今朝は 昨日よりも
雲に覆われていましたが
嬉しい事に
ほぼほぼ無風状態で
サイコー の ジテ 通日和で
ございました ♪ (*゚∀゚)=3
五月は 晴れてても、曇ってても
空気がとても爽やかで
清清しくて気持ちが良いですよね ♪
刈り入れ寸前の麦畑 @ 二丈平野の田園地帯 ♪


シロツメグサ と 水田 ♪

ご来光を背に受け進撃中 ♪

鳴き砂で有名な姉子浜 ( あねごはま ) にて ♪

海には 優雅に ヨット が…

唐津城 と 青空 ♪

九州北部では
例年だと来月の今頃は
もう梅雨入りしているでしょうから
今の内に快適な ライド を
楽しんでおきましょう ♪
(´・ω・)_/
九州北部の例年の
梅雨入りは 6 月 10 日前後!
梅雨明けは 7 月 20 日前後!
でも ジテ 通を始めてから
気付いたんですが
梅雨入り期間中でも自転車って
結構乗れちゃうんですよね~ ♪ (o´∀`o)
ジテ 通を始める前は
専 ( もっぱ ) ら
休日限定の サイクリング
だったんですけど
梅雨の雨や用事などで
折角の休日でも乗れずに
出撃回数が激減していたんですが
間隙を縫う様に
梅雨の合い間の晴れ間を狙えば
それが平日なら ジテ 通に出撃できて
それが休日なら サイクリング に出撃 ♪
みたいな感じで
本当に結構乗れちゃうんですよね~ ♪
щ(`∀´щ)
だけど月間走行 ノルマ の
500 km は 厳しいよな! www
( ´Д`)y━・~~
そん時は
ローラー を買いな~
って、話が少し
逸れてしまいしまたが
折角の ジテ 通なので
今日も少し早めに
残業を
ジテ 通復路 ( 帰宅 ) に
出撃であります ♪ ( ・ㅂ・)و ̑̑
今日は 早朝以外は
ずっと ピーカン 快晴だったので
夕景も雲一つ無い状態でありました ♪
綺麗は 綺麗なんだけど
多少雲があった方が
写真としては 面白いんですけどね ♪
唐津に沈む夕日 ♪


鹿家 ( しかか ) の落日 ♪

福吉 ( ふくよし ) からの夕景 ♪

今度は 夕日を浴びながらの帰宅 ♪

バーエンドミラー に夕日が映っていました ♪

佐波 ( さなみ ) に着いた頃には もう…

そして今夕も
夕方の峠練習から帰還中の
まーぼー さん と遭遇 ♪

まーぼー さん!
お疲れ様でした~ ♪ (^u^)ノ
って、今夕も
まーぼー さん と遭遇するのではないか!
と思い、心構えて写真を撮る様に
意識していたのですが
上手く取れませんでした (;^_^A
にしても今夕は
お腹が減り過ぎて
ペコペコ の ピ~ で
全く力が入らず
おまけに向かい風だったので
完全に逝ってしまいました ( 白目 )
でもまぁ
これも ジテ 通!
それでもやっぱ
自転車 オモロ ♪ \(^o^)/
♪(´ε` )
梅雨前に
沢山乗っときな~ ♪
Piccolino のジテ 通 ルート は
まるで サイクリングルート みたいで
羨ましいよな!
って おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼

にほんブログ村
また、ジテ 通を楽しみな~ ♪
って おっしゃって頂ける方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼

にほんブログ村
ジテ 通だけではなく
サイクリング もね ♪
って おっしゃって頂ける方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼

にほんブログ村
何かしら一つ…
何かしら一つでも
ご共感頂ける事がございましたら
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼

にほんブログ村
【 今日の健康診断 】
体**重 : 72.1 kg
体脂肪率 : 25.2 %
【 05 月 17 日の ジテ 通 】
走行距離 : 往 31.85 : 復 31.63 km
平均速度 : 往 27.27 : 復 27.52 km/h( Net )
平均速度 : 往 24.55 : 復 23.32 km/h( Gross )
最高速度 : 往 37.70 : 復 41.10 km/h
平均回転 : 往 90.00 : 復 90.00 rpm
最高回転 : 往106.00 : 復112.00 rpm
獲得標高 : 往 66.00 : 復 81.00 m( Route Lab )
獲得標高 : 往 68.00 : 復 81.00 m( Edge 520 )
消費熱量 : 往780.00 : 復792.00 kcal
平均心拍 : 往137.00 : 復142.00 bpm
最高心拍 : 往157.00 : 復170.00 bpm
平均気温 : 往 12.50 : 復 16.60 ℃
最低気温 : 往 11.00 : 復 14.00 ℃
最高気温 : 往 21.00 : 復 20.00 ℃( 参考値 )
当月出撃回数 : 6 回 ( 内、ジョグ 0 回 )
自転車通勤 : 11, 16, 17 日
サイクリング : 7, 14 日
イベント : 3 日
ジョギング : 日
スポンサーサイト
緩い登り坂で ヤツ は 突然やって来た! ((((;゚;Д;゚)))≪ | HOME | ≫自転車海苔にとって、良い天気とは? (o´∀`o)
CommentForm
Trackback
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)