破裂寸前でした。。。 :(;゙゚'ω゚'):
Category: 自転車&サイクリング 04/04 /2017 (Tue)
2017年04月04日 (火)
こんばんは
愛しか糸島の Piccolino です ♪ (*^ー゚)b
手持の仕事だけで
バリバリ 忙しいのに
明日は 急な出張の予定でした!
されど嬉しい事に
その出張も キャンセル となったので
当然、その準備も不要となりました ♪
昨日と今日は 仕事 + 出張準備で
夜遅くまで仕事だな… _(´ཀ`」 ∠)_
と諦めていましたが
通常通りの残業 ノルマ 2 時間で
帰宅する事ができます ♪ www
( ´Д`)y━・~~
残業 ノルマ 2 時間 www
щ(`∀´щ)
Piccolino の定時は
残業 2 時間後だからな! ww
それに今日の愛しか糸島は
バリバリ の好天気 ♪
最高気温も 21.4 ℃ まで
上がっていました!?
そしたんなぁ…
そしたんなぁ
ジテ 通に出撃せなぁ
いかんめーもーん!! (>▽<)ノ
と言う事で今日は
ジテ 通に出撃であります ♪
いつもの様に
早朝 5 時 30 分に
自宅から発射であります ♪
今朝は 快晴 ♪
外に出ると
放射冷却現象で
冷え込んでいるのが
分かります! ( 寒っ )
流石にこの季節になると
日本の西に位置する愛しか糸島でも
東の空がぼんやりと
明るくなっています ♪
自宅から少し離れた位置にある
二丈 ( にじょう ) 平野の
田園地帯に突入すると
もう薄明るい状態に ♪
なのでその田園地帯を走ると
両脇に広がる畑の至所から
雲雀 ( ひばり ) 達の
囀 ( さえず ) りが
聞こえてきます♪
まだ完全に
明るくなってはいないので
空に舞う事無く
畑に潜んで囀っていますが
雲雀の囀りを聞くと
春が来たばいね~ ♪ (o´∀`o)
と感じますよね ♪
二丈平野の田園地帯を脱する頃には
もうだいぶん明るくなってきました ♪
久し振りに…
てか、今年初めて
羅漢 ( らかん ) 川に掛かる橋の所で
写真を撮ってみました ♪
佐波 ( さなみ ) から望む
深江 ( ふかえ ) 湾の写真も パチリ ♪
もう少し季節が進んだら
ここから綺麗なご来光を
拝む事も出来ます ♪
久し振りに
自撮りなんかも www
それにしても今朝は
本当に冷え込んでいました!
サイコンログ を見てみると
★ 平均気温 : 3.0 ℃
★ 最低気温 : 0.0 ℃
に成っていました!?
余りにも寒くて
今朝は もう途中で
膀胱が破裂寸前になり :(;゙゚'ω゚'):
浜崎 ( はまさき ) に在る
諏訪神社の トイレ に緊急 ピットイン して
事無きを得ました ♪ ( 安堵 )
ここだと、コンビニ と違って
自転車の施錠もせずに
入口に自転車を突っ込んで
ササッ と用を足す事が出来ますので
重宝しています ♪
(´・ω・)_/ 大は 除く w
今朝は 二丈平野や深江湾で
写真を撮ったので
冬季 ジテ 通往路 ( 通勤 ) で
唯一とも言っていい
撮影 スポット の唐津城は
そのまま スルー して
会社へと向かいました ♪
で、今日の ジテ 通復路 ( 帰宅 ) では
2 時間残業の ノルマ を達成する事が出来ず
少し早目の 1 時間 30 分残業で
ブッチ してやりましたよ! ww
(´・ω・)_/
ブッチ = ブッ千切る
щ(`∀´щ)
1 時間 30 分も残業しといて
ブッ千切るとは 言わねーだろ! ww
なので
少しだけでは ありましたが
夕景 ライド も
楽しめましたよ ♪ (*´ω`*)
この後
夕練から帰宅中の まーぼーさん と
すれ違いましたよ~ ♪
(* ̄∇ ̄)ノ
お疲れ様で~す ♪
ジテ 通復路 ( 帰宅 ) は
残業後の出撃となるので
まだまだ直ぐに暗くなっちゃうけど
ジテ 通往路 ( 通勤 ) は
これから日の出時刻が益々早くなり
明るくなるので
より一層 ジテ 通を楽しめますね~ ♪
で、今週は
明日までは何とか
天気が持ちそうな感じだったんだけど
明日から無理っぽくなっていますね。。。
今日のジテ通が
今週で唯一のジテ通に
なっちゃうかもしれませんね… (TωT)
4 月って、菜種梅雨で
意外と雨が多いんですよね…
しかも周期的に雨が降ります
щ(`∀´щ)
今週は 運動量激減で
デブリエット 強化週間だな! www
♪(´ε` )
アイコン を いとゴン から
デブゴン に変えな~ ♪
↓ いとゴン
↓ デブゴン
デブゴン ( サモ ・ ハン ・ キン ・ ポ )
懐かし~い! www
って おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村
日の出が早くなり
日の入りが遅くなる ♪
これからは
ジテ 通で走り易くなるよね~ ♪
って おっしゃって頂ける方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村
だけど
まだまだ朝晩は 冷えるので
体に気を付けなよ~ ♪
って おっしゃって頂ける方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村
てか、膀胱が破裂しなくて
良かったね ♪ ( ´,_ゝ`)
って おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村
何かしら一つ…
何かしら一つでも
ご共感頂ける事がございましたら
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村
【 今日の健康診断 】
体**重 : 72.5 kg
体脂肪率 : 24.8 %
【 04 月 04 日の ジテ 通 】
走行距離 : 往 31.74 : 復 31.72 km
平均速度 : 往 26.47 : 復 27.58 km/h( Net )
平均速度 : 往 23.57 : 復 24.56 km/h( Gross )
最高速度 : 往 44.40 : 復 38.50 km/h
平均回転 : 往 89.00 : 復 92.00 rpm
最高回転 : 往110.00 : 復109.00 rpm
獲得標高 : 往 63.00 : 復 78.00 m( Route Lab )
獲得標高 : 往 75.00 : 復 83.00 m( Edge 520 )
消費熱量 : 往749.00 : 復802.00 kcal
平均心拍 : 往132.00 : 復141.00 bpm
最高心拍 : 往166.00 : 復163.00 bpm
平均気温 : 往 3.30 : 復 11.50 ℃
最低気温 : 往 0.00 : 復 9.00 ℃
最高気温 : 往 13.00 : 復 16.00 ℃( 参考値 )
当月出撃回数 : 3 回 ( 内、ジョグ 1 回 )
自転車通勤 : 4 日
サイクリング : 2 日
ジョギング : 1 日
イベント :
こんばんは
愛しか糸島の Piccolino です ♪ (*^ー゚)b
手持の仕事だけで
バリバリ 忙しいのに
明日は 急な出張の予定でした!
されど嬉しい事に
その出張も キャンセル となったので
当然、その準備も不要となりました ♪
昨日と今日は 仕事 + 出張準備で
夜遅くまで仕事だな… _(´ཀ`」 ∠)_
と諦めていましたが
通常通りの残業 ノルマ 2 時間で
帰宅する事ができます ♪ www
( ´Д`)y━・~~
残業 ノルマ 2 時間 www
щ(`∀´щ)
Piccolino の定時は
残業 2 時間後だからな! ww
それに今日の愛しか糸島は
バリバリ の好天気 ♪
最高気温も 21.4 ℃ まで
上がっていました!?
そしたんなぁ…
そしたんなぁ
ジテ 通に出撃せなぁ
いかんめーもーん!! (>▽<)ノ
と言う事で今日は
ジテ 通に出撃であります ♪
いつもの様に
早朝 5 時 30 分に
自宅から発射であります ♪
今朝は 快晴 ♪
外に出ると
放射冷却現象で
冷え込んでいるのが
分かります! ( 寒っ )
流石にこの季節になると
日本の西に位置する愛しか糸島でも
東の空がぼんやりと
明るくなっています ♪
自宅から少し離れた位置にある
二丈 ( にじょう ) 平野の
田園地帯に突入すると
もう薄明るい状態に ♪
なのでその田園地帯を走ると
両脇に広がる畑の至所から
雲雀 ( ひばり ) 達の
囀 ( さえず ) りが
聞こえてきます♪
まだ完全に
明るくなってはいないので
空に舞う事無く
畑に潜んで囀っていますが
雲雀の囀りを聞くと
春が来たばいね~ ♪ (o´∀`o)
と感じますよね ♪
二丈平野の田園地帯を脱する頃には
もうだいぶん明るくなってきました ♪
久し振りに…
てか、今年初めて
羅漢 ( らかん ) 川に掛かる橋の所で
写真を撮ってみました ♪


佐波 ( さなみ ) から望む
深江 ( ふかえ ) 湾の写真も パチリ ♪

もう少し季節が進んだら
ここから綺麗なご来光を
拝む事も出来ます ♪
久し振りに
自撮りなんかも www

それにしても今朝は
本当に冷え込んでいました!
サイコンログ を見てみると
★ 平均気温 : 3.0 ℃
★ 最低気温 : 0.0 ℃
に成っていました!?
余りにも寒くて
今朝は もう途中で
膀胱が破裂寸前になり :(;゙゚'ω゚'):
浜崎 ( はまさき ) に在る
諏訪神社の トイレ に緊急 ピットイン して
事無きを得ました ♪ ( 安堵 )



ここだと、コンビニ と違って
自転車の施錠もせずに
入口に自転車を突っ込んで
ササッ と用を足す事が出来ますので
重宝しています ♪
(´・ω・)_/ 大は 除く w
今朝は 二丈平野や深江湾で
写真を撮ったので
冬季 ジテ 通往路 ( 通勤 ) で
唯一とも言っていい
撮影 スポット の唐津城は
そのまま スルー して
会社へと向かいました ♪
で、今日の ジテ 通復路 ( 帰宅 ) では
2 時間残業の ノルマ を達成する事が出来ず
少し早目の 1 時間 30 分残業で
ブッチ してやりましたよ! ww
(´・ω・)_/
ブッチ = ブッ千切る
щ(`∀´щ)
1 時間 30 分も残業しといて
ブッ千切るとは 言わねーだろ! ww
なので
少しだけでは ありましたが
夕景 ライド も
楽しめましたよ ♪ (*´ω`*)



この後
夕練から帰宅中の まーぼーさん と
すれ違いましたよ~ ♪
(* ̄∇ ̄)ノ
お疲れ様で~す ♪
ジテ 通復路 ( 帰宅 ) は
残業後の出撃となるので
まだまだ直ぐに暗くなっちゃうけど
ジテ 通往路 ( 通勤 ) は
これから日の出時刻が益々早くなり
明るくなるので
より一層 ジテ 通を楽しめますね~ ♪
で、今週は
明日までは何とか
天気が持ちそうな感じだったんだけど
明日から無理っぽくなっていますね。。。

今日のジテ通が
今週で唯一のジテ通に
なっちゃうかもしれませんね… (TωT)
4 月って、菜種梅雨で
意外と雨が多いんですよね…
しかも周期的に雨が降ります
щ(`∀´щ)
今週は 運動量激減で
デブリエット 強化週間だな! www
♪(´ε` )
アイコン を いとゴン から
デブゴン に変えな~ ♪
↓ いとゴン

↓ デブゴン

デブゴン ( サモ ・ ハン ・ キン ・ ポ )
懐かし~い! www
って おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼

にほんブログ村
日の出が早くなり
日の入りが遅くなる ♪
これからは
ジテ 通で走り易くなるよね~ ♪
って おっしゃって頂ける方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼

にほんブログ村
だけど
まだまだ朝晩は 冷えるので
体に気を付けなよ~ ♪
って おっしゃって頂ける方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼

にほんブログ村
てか、膀胱が破裂しなくて
良かったね ♪ ( ´,_ゝ`)
って おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼

にほんブログ村
何かしら一つ…
何かしら一つでも
ご共感頂ける事がございましたら
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします
|||||||
▼▼▼▼▼▼▼

にほんブログ村
【 今日の健康診断 】
体**重 : 72.5 kg
体脂肪率 : 24.8 %
【 04 月 04 日の ジテ 通 】
走行距離 : 往 31.74 : 復 31.72 km
平均速度 : 往 26.47 : 復 27.58 km/h( Net )
平均速度 : 往 23.57 : 復 24.56 km/h( Gross )
最高速度 : 往 44.40 : 復 38.50 km/h
平均回転 : 往 89.00 : 復 92.00 rpm
最高回転 : 往110.00 : 復109.00 rpm
獲得標高 : 往 63.00 : 復 78.00 m( Route Lab )
獲得標高 : 往 75.00 : 復 83.00 m( Edge 520 )
消費熱量 : 往749.00 : 復802.00 kcal
平均心拍 : 往132.00 : 復141.00 bpm
最高心拍 : 往166.00 : 復163.00 bpm
平均気温 : 往 3.30 : 復 11.50 ℃
最低気温 : 往 0.00 : 復 9.00 ℃
最高気温 : 往 13.00 : 復 16.00 ℃( 参考値 )
当月出撃回数 : 3 回 ( 内、ジョグ 1 回 )
自転車通勤 : 4 日
サイクリング : 2 日
ジョギング : 1 日
イベント :
スポンサーサイト