目指せ 山王! ならぬ、山翁! (`・ω・´)

Category: 自転車&サイクリング  12/07 /2023 (Thu)

2023 年 12 月 07 日 (木)



ご安全に~! ( ̄^ ̄)ゞ

愛しか糸島の

Piccolino です ♪ (*^ー゚)b



今日もまだ

週末金曜日ではなく

木曜日です www



花金 はよ! ww









ところで

昨夜帰宅すると

先日 ポチってた ブツ が

着弾していました ♪ \(•ㅂ•)/



1.インフレータ

CO2 ボンベ 用

インフレータ です ♪

01_2023120721220525c.jpg



今までも

インフレータ を

使ってたんだけど…

02_20231207212208857.jpg



CO2 ボンベ 取付部 パッキン に

劣化による ひび割れが発生し…

03_20231207212208331.jpg



CO2 ボンベ を

インフレータ に捩じ込んだら

この パッキン 部から

ガス 漏れが 発生しちゃいます!



この古い方の

インフレータ なんだけど

タイヤ への ガス の充填を

チャッチャッチャ と

手際よくやれば

使えない事もありません www

( ´Д`)y━・~~
もたもたしてたら
詰んじゃうけどな ww

(´・3・`)
これから パッキン の
ひび割れが 進行していったら
いずれ使えなくなるので
今の内に交換しとかないと!




てか、この古い方の

インフレータ は

捨てずに取っときます ♪



似た様な パッキン が ないか

ネット を徘徊したり

ホムセン を襲撃してみようと

思っています ♪



2.シフトワイヤ

シフトワイヤ の自宅在庫が

残り 1 本になってたので

3 本 ポチって補充 ♪ (´ㅂ`)



てか、パッケージ 品が

届くのかと思っていたら

業務用を バラ 売りしたもの

でした www



ま、気にせんけど www

04_20231207212211943.jpg









さて…



昨夜 日付けが変わる頃

前線通過に伴う

雷雨だったんだけど

それも早い段階で

収まっていたので

今日も楽しい ジテ通 に

出撃してきました~ ♪

‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪

06-1_202312072122166e4.jpg



06-2_2023120721221668a.jpg



06-3_202312072122199fb.jpg








水溜りが 所々

残っていたけど

路面は ほぼほぼ

乾いてくれていたので

全然問題 ナッシング ♪ (゚∀゚)



昨夜の前線通過前から

ずっと強風が吹いていたので

乾きが よかったみたい ♪ (´ㅂ`)


















しかーし!


















通勤時は

めちゃめちゃ強い西風で

ガッツリ 向かい風! ฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ



海岸線も きつかったけど

一番きつかったのは

何も遮蔽物が無い

二丈平野の田園地帯!



下ハン を握り締めて

頭を低くして走っても

前に全然進まん進まん! ww



平坦なのに

もはや ヒルクライム 状態

でした ww



なので通勤 ジテ通 では

終始 下ハン 修行でした ww



お陰で出社する頃には

脚が 無くなっていました www ( ºωº )









で、あるある なのが

往路は 向かい風!

そして

風向きが 変わって

復路も向かい風!

な~んて事が

多々あるんだけど

幸いにも風向きは

朝と変わってなかったので

帰りは 楽ちん追い風状態 ♪

(^-^)
てか、微風ないし
無風にまで
落ち着いていたよね ♪




てかね… もう…

平坦 ライド の

ガッツリ 向かい風に抗って

黙々淡々と走るのなんて

正直言って

あまり面白くなくて

本当に心身の修行としか

思えません! ww



これなら

苦手で嫌いだけど

ヒルクライム をやった方が

マシ なんじゃね?

って考えるのは

おいらだけでしょうか?



あ、通勤では

ヒルクライム

やんないですよ~!



通勤で ヒルクラ を

取り入れちゃうと

めちゃめちゃ遠回りになって

時間も掛かっちゃいますからね w (´罒`)

( ´Д`)y━・~~
てか、これって
伏線なのか? ww










そして今日も

ヒルクライム じゃなくて

ほぼほぼ 平坦 ジテ通 で

往復 100 km 走ったんだけど…

05-1_202312072122117e7.png

05-2_202312072122133be.png







現時点での年間走行距離は…

14,421.62 km!



6 年連続

目標年間走行距離

15,000 km の達成まで

残り 24 日で
578.38 km!


(^-^)
1 日当たり
24.10 km だね ♪










で、目標年間走行距離

15,000 km の達成に

危険信号が灯っていたので

9 月の終わりから

往復 100 km ジテ通を

導入したんだけど

基礎代謝が減って

体重が落ちにくくなってる

五十路 Piccolino 爺さんでも

徐々にではあるけど

体重が減って喜んどります♪ (´ㅂ`)

(´・ω・)_/
ピーク体重 73 kg
現在 66.7 kg ♪

( ´Д`)y━・~~
それでも 2, 3 年前よりかは
更に落ち難くなっているよな ww




このまま

60 kg 位まで

落ちないかな~ ♪

ヘ(ΦωΦヘ)
来年から ジテ通 に
ヒルクラ を取り込んだら
更に痩せちゃうかもよ~!







♪(´ε` )
目指せ、山王!
じゃなくて 山翁~ ♪

ま、言うだけは
タダ だからね www
って、おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

何かしら一つ…
何かしら一つでも
ご共感頂ける事がございましたら

『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

【 今日の健康診断 】
体**重 : 66.7 kg
体脂肪率 : 25.4 %

【 12 月 07 日の ジテ 通 】
走行距離 : 往 38.87 : 復 61.89 km
平均速度 : 往 25.21 : 復 26.31 km/h ( Net )
平均速度 : 往 24.41 : 復 25.66 km/h ( Gross )
最高速度 : 往 44.00 : 復 40.70 km/h
平均回転 : 往 73.00 : 復 74.00 rpm
最高回転 : 往 89.00 : 復 96.00 rpm
獲得標高 : 往 62.00 : 復 97.00 m
消費熱量 : 往 1056.00 : 復 1692.00 kcal
平均心拍 : 往 欠測 : 復 欠測 bpm
最高心拍 : 往 欠測 : 復 欠測 bpm
平均気温 : 往 8.10 : 復 3.10 ℃
最低気温 : 往 7.00 : 復 0.00 ℃
最高気温 : 往 13.00 : 復 17.00 ℃ ( 参考値 )

★ 12月走行距離 : 613.62 km
★ 年間走行距離 : 14,421.62 km
★ 年間 15,436.63 km ペース

当月出撃回数 : 6 回
自転車通勤 : 1, 2, 4, 5, 6, 7 日
サイクリング : 日
イベント : 日
スポンサーサイト




Comments (0) | Trackbacks (0) | TOP

極めて越え難い超級峠! :(´◦ω◦`):

Category: 自転車&サイクリング  12/06 /2023 (Wed)

2023 年 12 月 06 日 (水)



ご安全に~! ( ̄^ ̄)ゞ

愛しか糸島の

Piccolino です ♪ (*^ー゚)b



今朝起きたら

今日は 何だか

週末金曜日の様な気がして

ならなかったんだけど

今日は まだまだ

衝撃の水曜日! ฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ

何だか今週は
めっちゃ
なげぇよなぁ…
 (´□`川)



先週月曜からやってた

集中を バリバリ 要する

めっちゃ濃密な プチ 仕事を

昨日終えたので

何だか今週の仕事が

全て終わった感しかしてない

Piccolino でございます!

( ´Д`)y━・~~
もう、今週の残りは
全て休んでもいい様な
錯覚が してるよな w

щ(`∀´щ)
てか、もう
体調不良とか言って
休んじまえよ! www

ヘ(ΦωΦヘ)
今月 15 日で
流れてしまう有休が
あと 4.5 日分も
残ってんだろ!

Ψ(`▽´)Ψ
ケケケケケケ…
もう全部は 使えねぇな!
お流れ確定だな! www

(´-`).。oO

来週は 雨予報ばかりで
ジテ通 できなさそうな
日が 多いので
ちょいと有休ば
キメて みるかいな… w


01-1_2023120621235191b.jpg
01-2_2023120621235493c.jpg
01-3_20231206212357ec1.jpg



そうなのよ~!

今週の ジテ通 は

大丈夫そうなんだけど

来週は 雨予報が

多いのよね… (。-_-。)

( ´Д`)y━・~~
Piccolino は 仕事よりも
ジテ通 優先だからな ww

( ̄ー ̄) ニヤリ
来週の雨予報は
月曜,火曜,金曜日だから
有休 3 日分も
消化できんじゃん! www


ちょ www
マジで 考えて
みるかいな w
 ( *´艸`)









で、さっきから言ってる様に

来週は 雨予報が 多いとなると

来週は ジテ通 チャンス が

激減してしまいます!



となると

年間走行距離の上積みに

懸念がっ!? ( ̄□ ̄;)

( ´Д`)y━・~~
心配せんでも
今週末の土日は
天気が 良いじゃん?

(^-^)
今度の土日は
12 月とは思えない位の
高気温みたいだし
絶好の サイクリング 日和
なんじゃないの?

щ(`∀´щ)
休日 ライド の
モチベ だだ減り
Piccolino だから
どんなに天気が 良くても
休日 ライド への出撃意欲は
ゼロ だからな! www

Ψ(`▽´)Ψ
ケケケケケケ…
だからな~! wwwww




だけど流石に

そんな悠長な事を

言ってる余裕は

ありませっしぇん! :(´◦ω◦`):



あわよくば

土曜と日曜の両日…



いや…



せめて

どちらか一日だけでも…



いやいやいや!



やっぱり休日は

超級玄関峠が

めっちゃ バリバリ険しくて

極めて越え難いんだよな… (´・ω・`)

( ´Д`)y━・~~
駄目だこりゃ! w

щ(`∀´щ)
ズパパ、ズパパ
ズパパァ~! www










で、天気が 良い仕事の日だと

何の躊躇もなく

ジテ通 に出撃する事が

できます! ww



天気が 良かった今日も

何の迷いもなく ジテ通 に

出撃してきました~! w

02-1_202312062123572cd.jpg

02-2_2023120621240049c.jpg

02-3_20231206212400449.jpg



そして 勿論今日も

往復 100 km ジテ通 を

やっといたので…

03-1_20231206212333bd6.png

03-2_202312062123352ec.png



現時点での

年間走行距離は…

14,320.86 km!



6 年連続

目標年間走行距離

15,000 km の達成まで

残り 25 日で
679.14 km!


( ´Д`)y━・~~
1 日当たり 27.17 km だな!










まぁ来週は

雨予報が 多いかもしれないけど

今月は( 今年は )まだあと

3 週間以上も( 17 営業日も )

仕事があるので

わざわざ
今週末の土日に走らなくても
良いんじゃなかろうか?


と密かに思っている

Piccolino でございます ♪

( ´Д`)y━・~~
やっぱ ww
駄目だな www







♪(´ε` )
あとで後悔せんとなら
それでも良かっちゃないと~ ♪

いやいやいや!
やっぱ後悔しない為にも
今週土日は 走っておいた方が
良いと思うよ!
って、おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

何かしら一つ…
何かしら一つでも
ご共感頂ける事がございましたら

『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

【 今日の健康診断 】
体**重 : 66.5 kg
体脂肪率 : 25.4 %

【 12 月 06 日の ジテ 通 】
走行距離 : 往 41.04 : 復 62.35 km
平均速度 : 往 27.12 : 復 26.92 km/h ( Net )
平均速度 : 往 25.87 : 復 26.44 km/h ( Gross )
最高速度 : 往 42.80 : 復 34.60 km/h
平均回転 : 往 75.00 : 復 73.00 rpm
最高回転 : 往 97.00 : 復 100.00 rpm
獲得標高 : 往 57.00 : 復 100.00 m
消費熱量 : 往 1160.00 : 復 1791.00 kcal
平均心拍 : 往 欠測 : 復 欠測 bpm
最高心拍 : 往 欠測 : 復 欠測 bpm
平均気温 : 往 4.20 : 復 11.00 ℃
最低気温 : 往 1.00 : 復 10.00 ℃
最高気温 : 往 16.00 : 復 17.00 ℃ ( 参考値 )

★ 12月走行距離 : 512.86 km
★ 年間走行距離 : 14,320.86 km
★ 年間 15,373.86 km ペース

当月出撃回数 : 5 回
自転車通勤 : 1, 2, 4, 5, 6 日
サイクリング : 日
イベント : 日


Comments (0) | Trackbacks (0) | TOP

毎回走っている 100 km ジテ通 の内訳 \_(・ω・`)

Category: 自転車&サイクリング  12/05 /2023 (Tue)

2023 年 12 月 05 日 (火)



ご安全に~! ( ̄^ ̄)ゞ

愛しか糸島の

Piccolino です ♪ (*^ー゚)b



今朝起きると

何となく天気が

微妙な感じ… (´・ω・`) マジカ…



九州南部に掛かっていた雨雲が

九州北部近くまで上がって来てて

おいらの ジテ通 ルート に

5 時とか 6 時位とかに

掛かるかも!

って、雨雲 レーダ が

言ってたし… (´・ω・`) ホンナゴト カイナ?


















しかーし!


















今日は 時間が 経つに連れて

天気は 好転する方向だったし

雨雲 レーダ では

掛かるかもしれないし

掛からないのかもしれないしと

中途半端な感じで

おまけに

その雨雲 レーダ に

表示されたその雨雲も

一番薄い水色だったので

こりゃぁ出撃しても

問題無いんじゃね?

って事で

今日も楽しい ジテ通 に

出撃してきました~ ♪ (´ω`ノノ゙✧

01_20231205212203d88.jpg



やっぱり

雨は 全然降ら~ずで

通勤 ジテ通 を

満喫する事ができちゃった ♪ (ゝω・)

02_202312052122061d9.png









そして勿論 今日も

往復 100 km ジテ通 を

やっときました ♪

03-1(往路)

03-2(復路)



で、ここ最近

殆ど毎回走っている

100 km ジテ通の内訳

なんだけど…



★ 通勤 ジテ通( 往路 )

通常より 15 分程早く家を出て

( 起床時間は 変わらず )

少し遠回りで 6 km 程 プラス して

40 km 程走っています ♪

(´・ω・)_/
寄り道、遠回り無しの
ジテ通 だと片道 34 km!




★ 退勤 ジテ通( 復路 )

日の入りが 遅かった夏場は

福の浦 や 芥屋 に寄り道して

距離を稼いでいたんだけど

今の時季は もう既に

退社時間には 真っ暗に

なっています w



そうなると

福の浦 や 芥屋 に

わざわざ寄り道するのが

面倒臭いし

一部の ルート では

車も多い…

(´・ω・)_/
暗中 ライド ではなるべく
リスク を減らしたいので
遠回りをしてまで
車が 多い ルート を
走りたくありません!




って事で ここ最近は

デフォ の通勤 ルート 上にある

二丈平野の田園地帯を

ぐるぐる走って

距離を稼いでいます www



おいらは それを

田園 クリテ と

呼んでいます www



ここだと

交通量は 極少で

しかも信号機は ゼロ! www



但し 田園 クリテ 1 周につき

踏切を 2 回

渡らなければなりません!



と言っても

田園地帯なので

見通しは 抜群!



電車の接近、往来の有無や

軌道信号の色を確認して

速度を調整しながら

走っているので

踏切で捕まる事は

ほぼありません ♪ ( ・ㅂ・)و ̑̑



1 周 約 6 km の田園 クリテ を

5 周して帰宅すると

62 km 位になるので

朝の通勤 ジテ通 と合わせて

100 km 強になるって

寸法です ♪ \(•ㅂ•)/



但し、この田園 クリテ…



交通量は 極少だけど

気を付けなければならぬ事も…



1.ウォーカー

意識高過ぎ タカスギ君の様な

ウォーカー なら

反射材を身に着けたり

ハンドライト を持って

自分の存在を アピール しながら

ウォーキング されてるんだけど…

( ´Д`)y━・~~
今夜は 全面反射材でできた
ジャケット を着て
ウォーキング されていた方が
いらっしゃったよな!




みんなが みんな

この様な方だったら

良いんだけれど

意識低過ぎ ヒクスギ君 は

真っ暗闇の中を

反射材も身に着けず

ハンドライト も持たず

しかも黒っぽい服装で

歩いてらっしゃるので

マジ 要注意!!

( ´Д`)y━・~~
そう言えば
スマホライト で前方を照射しながら
歩き スマホ で田園地帯を徘徊してる
あんちゃんが いっつもいるよな! w




このあんちゃん

スマホライト を照射しながら

歩いているので

遠くからでも発見できるんだけど

毎夜毎夜何やってるんだろう?

と不思議に思っています! www



かなり古いが

ポケ Go か?

( ´Д`)y━・~~
田園地帯に ポケストップ や
ジム なんてねぇだろ! www

щ(`∀´щ)
てか、あんちゃんの方も
Piccolino の事を見て
いつもいつも田園地帯を
ぐるぐる走って
何やってるんだろう?
あのおっさん…
って思われてるかも
しれねぇぜ! www

Ψ(`▽´)Ψ
ケケケケケケ…
間違いねぇ! www




2.ビースト

田舎の田園地帯なので

ぐるぐる走っていると

獣によく出くわします!



山裾から

少し離れてるからでしょうか?

この田園 クリテルート で

イノシシ を見る事は

殆どないんだけど

ネコ,タヌキ,アナグマ

ハクビシン とは

しょっちゅう遭遇! ww

04-1_20231205212210f9b.jpg

04-2_202312052122102a5.jpg

(´・ω・)_/
上の写真は 2021.05.28 の
通勤ジテ通時に
二丈平野の田園地帯で
遭遇した アナグマ w




田植え時期になったら

道路は 蛙だらけ www



そして それを餌にしてる

蛇をよく見掛けます!



夏場になると川沿い道路は

カニ だらけに! www

( ´Д`)y━・~~
先日なんて
子 スッポン にも
出くわしてたよな w


05_202312052122132f6.jpg



それに今夜は

キツネ にも遭遇!



田園 クリテルート に

牛糞堆肥小屋が あるんだけど

小屋を右手にして走っていると

小屋の中から

キツネ が 飛び出してきて

おいらの目の前を横切って

ジャンプ 一番

畔を飛び越えて

左側の畑に消えていきました!



前照灯で照らされた

その時の ジャンプ の姿…

前足 から 後ろ足

そして 尻尾に至るまで

真っ直ぐ ピーン と

一直線になってて

美しくて 格好良かったなぁ ♪ (´ㅂ`)



で、この堆肥小屋では

結構 キツネ と遭遇します!



冬場なんかは

堆肥の発酵熱で

暖かいからかもしれないし

餌となる ハト や

ネズミ なんかが

いるのかもしれません!

( 知らんけど w )



3.ジーコ さん

って、これは勿論

注意事項じゃないんだけど w



田園 クリテ をやってると

同じく二丈平野の田園地帯を

ジテ通 ルート としている

ジーコ さんとも

たまに出くわします w



昨夜も クリテ をやってる

おいらを見付けた ジーコ さんに

後から ロックオン されて

捕捉されました www



ジーコ さんと進行方向が

丁度 同じだったので

1 km 程談笑しながら走りました w



因みに、今夜は

捕捉されませんでした w









で、冒頭でも述べた様に

今日も往復 100 km ジテ通 を

やっといたので

現時点での

年間走行距離は…

14,217.47 km!



6 年連続

目標年間走行距離

15,000 km の達成まで

残り 26 日で 782.53 km!

( ´Д`)y━・~~
1 日当たり 30.10 km だな!







♪(´ε` )
タヌキ や キツネ に
化かされんごと
しとかんとね~ ♪

田園 クリテ www
そこまでして走るのかよ! www
って、おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

静かな田園地帯を黙々淡々と
ノンストップ で走ってると
心が 落ち着くんだよね~ ♪
って、おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

何かしら一つ…
何かしら一つでも
ご共感頂ける事がございましたら

『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

【 今日の健康診断 】
体**重 : 66.8 kg
体脂肪率 : 25.5 %

【 12 月 05 日の ジテ 通 】
走行距離 : 往 40.70 : 復 62.37 km
平均速度 : 往 26.68 : 復 26.40 km/h ( Net )
平均速度 : 往 25.98 : 復 25.82 km/h ( Gross )
最高速度 : 往 38.70 : 復 38.40 km/h
平均回転 : 往 74.00 : 復 73.00 rpm
最高回転 : 往 93.00 : 復 93.00 rpm
獲得標高 : 往 58.00 : 復 95.00 m
消費熱量 : 往 1129.00 : 復 1727.00 kcal
平均心拍 : 往 欠測 : 復 欠測 bpm
最高心拍 : 往 欠測 : 復 欠測 bpm
平均気温 : 往 4.70 : 復 6.30 ℃
最低気温 : 往 3.00 : 復 3.00 ℃
最高気温 : 往 16.00 : 復 18.00 ℃ ( 参考値 )

★ 12月走行距離 : 409.47 km
★ 年間走行距離 : 14,217.47 km
★ 年間 15,307.90 km ペース

当月出撃回数 : 4 回
自転車通勤 : 1, 2, 4, 5 日
サイクリング : 日
イベント : 日


Comments (0) | Trackbacks (0) | TOP

バラクラバ : 使用上の注意! (*^ー゚)b

Category: 自転車&サイクリング  12/04 /2023 (Mon)

2023 年 12 月 04 日 (月)



ご安全に~! ( ̄^ ̄)ゞ

愛しか糸島の

Piccolino です ♪ (*^ー゚)b



今日の愛しか糸島は

風も穏やかで

朝から超快晴 ♪ \(•ㅂ•)/



なので

今日も楽しい ジテ通 に

出撃してきました~ ♪ (´ω`ノノ゙✧

01_20231204211852165.jpg


( ´Д`)y━・~~
風も穏やかで
超快晴なら
放射冷却現象
バリバリだな w




出撃時に アメダス を

確認してみると

気温 2.4 ℃!



つ~事は

ジテ通 ルート では

氷点下になってるかも~! (((寒゚゚Д゚゚寒)))



なので今朝は

今季初の バラクラバ を

投入! ( ・ㅂ・)و ̑̑

02_202312042118555d0.jpg



二丈平野の田園地帯では

サイコン 読み値で -0.6 ℃ まで

気温が 低下!



でもやっぱ
バラクラバ してたら
あったけ~ ♪
 (´ω`)



だけど

海岸線に出た途端

気温が 4 ℃ まで

急上昇 www



海岸線を走ってたら

ちょっと暑くなったので

目の回りだけ出していた

バラクラバ を下げて

顎まで露出 ♪



便利や~ ♪ (´ㅂ`)



冬 ライド で

鼻水が 垂れてきて

手鼻を切りたい時も

目の周りだけ 露出していた

バラクラバ を

さっと顎まで下げて

ぶしゅっと

手鼻を切る事も可能なので

マジ 便利 ♪  (゚∀゚)

( ´Д`)y━・~~
きちゃねぇなぁ w




そんな便利な

バラクラバ だけど

暑くなった時や

手鼻を切る時だけ

バラクラバ を

顎まで下げるのではなく

( 顔を露出させるのではなく )

ライド 途中で

コンビニ や お店に入る時も

必ず忘れずに顎まで下げて

顔を露出させましょう!

ヘ(ΦωΦヘ)
さもないと強盗に
間違えられかねない
からな! www

щ(`∀´щ)
アメリカ だったら
有無を言わさず
銃殺だぜ www

(ΦωΦ)
日本なら
刺股( さすまた )で
撃退だな www










そして話は 変わって w

今日も往復で

100 km ジテ通を

やっといたので…

03-1(往路)

03-2(復路)



今日の ジテ通 を

終えた時点での

年間走行距離は…

14,114.40 km!



目標年間走行距離

15,000 km の達成まで

残り 27 日で 885.60 km!

( ´Д`)y━・~~
1 日当たり 32.80 km だな!







♪(´ε` )
もう、カウントダウン やね~ ♪

目標年間走行距離の達成
そして 6 年連続
年間走行距離 15,000 km の達成まで
いよいよ秒読みだね ♪
って、おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

最後の最後でどんでん返しを
食らわない様に気を付けろよ~!
って、おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

てか、バラクラバ で
顔を隠しての入店は
マジヤバイ! www
って、おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

何かしら一つ…
何かしら一つでも
ご共感頂ける事がございましたら

『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

【 今日の健康診断 】
体**重 : 67.0 kg
体脂肪率 : 26.0 %

【 12 月 04 日の ジテ 通 】
走行距離 : 往 39.93 : 復 62.37 km
平均速度 : 往 25.84 : 復 25.90 km/h ( Net )
平均速度 : 往 25.07 : 復 25.26 km/h ( Gross )
最高速度 : 往 44.00 : 復 37.60 km/h
平均回転 : 往 73.00 : 復 71.00 rpm
最高回転 : 往 94.00 : 復 100.00 rpm
獲得標高 : 往 53.00 : 復 105.00 m
消費熱量 : 往 1081.00 : 復 1721.00 kcal
平均心拍 : 往 欠測 : 復 欠測 bpm
最高心拍 : 往 欠測 : 復 欠測 bpm
平均気温 : 往 1.60 : 復 6.00 ℃
最低気温 : 往 0.00 : 復 3.00 ℃
最高気温 : 往 11.00 : 復 16.00 ℃ ( 参考値 )

★ 12月走行距離 : 306.40 km
★ 年間走行距離 : 14,114.40 km
★ 年間 15,241.88 km ペース

当月出撃回数 : 3 回
自転車通勤 : 1, 2, 4 日
サイクリング : 日
イベント : 日


Comments (0) | Trackbacks (0) | TOP

天気が良い休日よりも、天気が良い平日の方が嬉しい今日この頃! (;^_^A

Category: 自転車&サイクリング  12/02 /2023 (Sat)

2023 年 12 月 02 日 (土)



ご安全に~! ( ̄^ ̄)ゞ

愛しか糸島の

Piccolino です ♪ (*^ー゚)b



今日も愛しか糸島は

良い天気って事で

今日も楽しい ジテ通 に

出撃してきました~ ♪

‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪

01-1_20231202203117e61.jpg

01-2_202312022031203cf.jpg



( ´Д`)y━・~~
ん? 仕事ぉ?
今日は 土曜だぜ! w




そ~なのよ~!

今日は 悲しみの
土曜出勤!
 (T▽T)

( ´Д`)y━・~~
しかも通常出勤な! w

ヘ(ΦωΦヘ)
土曜の通常出勤は
ノー 残業 デー なので
残業手当は 付かないし
休日出勤でもないので
休日出勤手当も
付かないよな! ww

щ(`∀´щ)
そんな日は 有休使って
休んだ方が マシ じゃん! www




そのつもり
だったんだけど…
 (´・ω・`)



でも今週は

仕事の ボリューム が

ちょっと大きかったので

涙を飲んで

出勤となりました… (T^T)



でもまぁ前述の通り
ジテ通 できたのが
せめてもの救い ♪
 (。-_-。)

( ´Д`)y━・~~
今日は 天気が
良かったからな!

щ(`∀´щ)
しかも久し振りに
穏やかな冬晴れだったよな!




あ~あ…
今日は ジテ通 じゃなくて
サイクリング にでも
出撃したかったな~
 (´・ω・`)

щ(`∀´щ)
Piccolino は
休日 ライド モチベ が
だだ減りしてるので
ここ最近は
どんなに天気が 良い休日でも
ライド になんて
出撃してねぇじゃん! www

Ψ(`▽´)Ψ
ケケケケケケ…
だよな~! www




そ、そうだね… :(;´Д`A:



きょ、今日は 休日だったら
今日も ロードバイク には
乗ってなかったろうね…
 :(›´ω`‹ ):



なので
やっぱり今日は
仕事で良かったのかも
しれないね…( 棒読み )
 ( ºωº )

( ´Д`)y━・~~
そのお陰で今日も
ジテ通 往復で 100 km
走れたんだからな www


02-1(往路)

02-2(復路)









って事で

今日の ジテ通 を

終えた時点での

年間走行距離は…

14,012.10 km!



目標年間走行距離

15,000 km の達成まで

残り 29 日で 987.90 km!

( ´Д`)y━・~~
1 日当たり 34.07 km だな!







♪(´ε` )
明日の日曜も
出勤の方が 良かかもね~ ♪

もう Piccolino には
休日が無い方が
良いのかもしれないな! www
って、おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

てか、平日・休日に関係なく
ロードバイク に乗れない
雨の日に休めば良いじゃん www
って、おっしゃる方は
『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

何かしら一つ…
何かしら一つでも
ご共感頂ける事がございましたら

『 ロードバイク 』 の バナー を…
m9っ^-^) ポチッ ♪
と お願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 
にほんブログ村

【 今日の健康診断 】
体**重 : 66.7 kg
体脂肪率 : 26.0 %

【 12 月 02 日の ジテ 通 】
走行距離 : 往 40.59 : 復 61.86 km
平均速度 : 往 26.23 : 復 26.91 km/h ( Net )
平均速度 : 往 25.28 : 復 26.50 km/h ( Gross )
最高速度 : 往 40.90 : 復 38.00 km/h
平均回転 : 往 75.00 : 復 73.00 rpm
最高回転 : 往 95.00 : 復 92.00 rpm
獲得標高 : 往 57.00 : 復 99.00 m
消費熱量 : 往 1124.00 : 復 1779.00 kcal
平均心拍 : 往 欠測 : 復 欠測 bpm
最高心拍 : 往 欠測 : 復 欠測 bpm
平均気温 : 往 3.30 : 復 5.80 ℃
最低気温 : 往 1.00 : 復 3.00 ℃
最高気温 : 往 14.00 : 復 15.00 ℃ ( 参考値 )

★ 12月走行距離 : 204.10 km
★ 年間走行距離 : 14,012.10 km
★ 年間 15,221.48 km ペース

当月出撃回数 : 2 回
自転車通勤 : 1, 2 日
サイクリング : 日
イベント : 日


Comments (0) | Trackbacks (0) | TOP

NEXT≫